クビでも年収一億円コミック版を見ました
AYUさんこと、小玉歩さんの
クビでも年収1億円のコミック版を
本屋さんで見ました。
コミック版ではない方を
持っていたので
どんなんかな~とパラパラと見てみました。
絵が易しいタッチで
さわやかに読めると感じました。
AYUさんのお嫁さんが
嬉しそうに笑っている顔が一番印象的でしたね。
本のバージョンの要所要所を
マンガにされているので
非常に読みやすいです。
活字が苦手な人は
こちらを読んだ方が断然、
話の筋はつかみやすいかと。
稼ぐノウハウだけを知りたい人には
つまらないかもしれないです。
小玉歩さんが、どのよう経緯で
ネットビジネスに取り組んだか、
ここに注目する本かな~と思います。
私は「クビでも年収1億円」の
出版講演会にも参加したのですが、
あの講演を聴いていると
この一言を聞くとツボにはまってしまいます。
その一言とは、
「小玉ってどこの大学?」
サラリーマン時代に居酒屋でバイトしている時に
バイトの同僚の大学生に言われた一言なんですが、
「なぁ~小玉ってぇ~、どぉこぉのだぁいがくぅ~?」
ってな感じで
頭が悪そう言い方をされたそうなんです。
そのセリフを小玉さんが何度もマネして話してくれました。
もうこれが面白くて面白くて、
今でも覚えています。
コミック版はかなり練りこんで
場面を描いているな~と感じます。
エモーショナルな部分を感じたい人には
コミック版の方が伝わってくると思います。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
日記を書くソフトOsciroi
日記を書くといっても
どうしても人に見られたくない
内容のものってありますよね。
個人的なことを書く場合だったり、
自分の夢を書く場合だったり。
人に知られてはいけないものもあります。
そんな場合には
ブログではなく、
この日記ソフトOsciroiを
使ってみるのがいいかもしれません。
これはフリーのブログソフトで
オフラインで日記を書くことができます。
簡単なパスワードを設定できるので
絶対に見られたくない内容のものは
このようなブログソフトに
書いてみるのもいいじゃないでしょうか。
普通にメモ帳やテキストエディタなどで
書いてもいいと思います。
いや~人に見せれない願望が
私には結構ありますよ。
日記の書き方
日記を書いてみ、と言われても
どう書いていけばいいのかわかりませんよね。
自由気ままに書けばいいんです。
そう自由気ままに。
毎日が同じようであっても
決してまったく同じではない。
ちょっとした出来事に注目して
書いてみればいんです。
日付、天気、その日の健康状態、
仕事のこと、日常生活のこと、友人との会話、
思わず笑ってしまった出来事、辛かったこと
絶対に覚えておきたい出来事、言葉、教訓
探せばいくらでも出てくるはずなんです。
探しましょう。毎日をぼ~としていたら
ほとんど成長はありません。
自分が成長してると楽しいし
何となく過ごしていたら退屈だし。
テレビでこんなことを知ったとか
何気なく見ているものに注目して
ネタにしていけばいいです。
今の僕の場合だったら、
「目の前にティッシュが大量にあります。
大量消費ですよ。
なんでかって?
それは、そこに鼻水があるから。
滝のように流れ出る鼻水と格闘中です。
その流れは決してやむことはなく
果てしなく続く、
ネバーエンディングリバーなのです。」
と褒められたもんじゃありませんが、
肩の力を抜いて気楽に書いてみるんです。
最初は何を書いていいのか
きついかもしれません。
まずは慣れること。
1ヶ月は続けてみること。
書けるのが普通になったら
少しずつ文章に力を入れていきましょう。
そうすることで
いろんなことが変わってきます。
文章を書く力が必ずといっていいほど
必要になるので、臆することなくどんどん書いていきましょう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
日記を書こう
日記を書こう!
どうでしょうか、日記書いてますか?
日記というのはうまく使えば
かなり活用できるんですよ。
1 日々の記録になる。
毎日のできごとを覚えているでしょうか?
10日前のできごとなんか
すっぽり忘れてしまっていますよ。
よっぽど何か重大なできごとでもなければ
覚えてはいないんですよね。
でも日記という形で記録に残すことができます。
2 文章を書く練習になる。
アフィリエイトやネットビジネスでは
文章を書く機会が多いです。
ブログの記事、メルマガの記事、
ランディングページの記事、レビューページの記事、
他の方へのメールだったり、
何かと文章を書く必要がありますよね。
このひとつひとつに苦痛を感じてしまうと
まったく作業ができなかったり、
何もできない日々が続いてしまうんです。
文章が書けないというのが
一番の悩みとして挙げられたりするぐらい、
文章を書くという行為は大事なんです。
ここへの抵抗感。
さらっと書けるように練習するためには
まずは気楽にはじめられる日記がいいと思います。
自由に書けますし
大してネタに困らない。
同じような日々を送っていると思いがちですが
毎日小さな変化はあるはずなんです。
その変化を感じ取って記録する。
これだけでも文章を書く練習になります。
3 いつもと違った自分を演じてみる
時々今の自分と違うキャラで書いてみるのも
違った発見があっていいです。
普段使わない言葉を使ってみる、
知らない用語を調べて使ってみる。
感情まかせな文章を書いてみる。
理路整然とした文章を書いてみる。
毒舌キャラ、癒し形キャラ、不思議系キャラ など
いろんなキャラで書いてみるのも
自分の文章の幅を拡げ、後々の文章力として役立ちますね。
何していいかわからない。
手が止まってどうしょうもない状態ならば、
日記を書いてみては如何でしょうか。
あっ言い忘れていましたが、
ここでいう日記というのは日記ブログのことです。
日々のあれこれを
ブログに綴り
文章力を鍛えてみませんか?
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。